フィデューシャリー・リサーチ不定期発行

バックナンバー

リスク・手数料等についてを合わせてご覧ください

No. タイトル 執筆者 発行日
No.72 [年金制度]
公的年金の令和6(2024)年財政検証
~年金財政とGPIFの次期基本ポートフォリオへの示唆~
金親 伸明
尾谷 拓海
2024年10月
No.71 [アセット・アロケーション]
フォワードルッキング
~期待リターンの推計方法~
木須 貴司
金親 伸明
権代 紘志
高田 晴夏
2023年4月
No.70 [年金制度]
企業年金・個人年金制度改革(Ⅱ)
~パラダイムシフトのゆくえ~
高松 博之 2022年6月
No.69 [アセット・アロケーション]
ブラックリッターマンモデルを利用した資産配分
金親 伸明 2022年5月
No.68 [年金制度]
DCの受託者責任
高松 博之 2022年2月
No.67 [資産運用全般]
欧米財団の運用状況
孫 悦 2022年2月
No.66 [マネージャー・ストラクチャー]
ESGはパフォーマンスと矛盾するか
木須 貴司 2021年11月
No.65 [資産運用全般]
収益性向上を目的としたヘッジ付き超長期先進国国債の活用
権代 紘志 2021年6月
No.64 [リスク管理]
グローバル債券指数における中国債券の組入れが年金運用に与える影響
権代 紘志 2021年3月
No.63 [アセット・アロケーション]
分散投資の手段としての階層クラスタリング・リスクパリティ(HRP)
木須 貴司 2020年11月
No.62 [資産運用全般]
生保一般勘定の研究(Ⅱ)
高松 博之 2020年10月
No.61 [資産運用全般]
運用機関のESG活動評価
高田 晴夏 2020年8月
No.60 [資産運用全般]
米国大学における寄付金運用
吉田 葵 2020年3月
No.59 [年金制度]
公的年金の2019年財政検証~成長が未来を左右する~
高松 博之 2019年12月
No.58 [アセット・アロケーション]
VARモデルを用いた賃金ヘッジポートフォリオ構築
高田 晴夏 2019年9月
No.57 [資産運用全般]
企業年金ガバナンス ~DBとDC~
高松 博之 2018年7月
No.56 [資産運用全般]
ESG投資方針の策定アイディア
高田 晴夏 2018年6月
No.55 [資産運用全般]
ファンド評価の考え方
秋田 員宏 他 2018年3月
No.54 [マネージャー・ストラクチャー]
株式アクティブ運用の可能性
~株式投資において注目される集中投資戦略~
原 和香奈 2018年1月
No.53 [マネージャー・ストラクチャー]
アンコンストレインド債券をどう活用するか
~分類、ポートフォリオ上の位置付けなどについて~
木須 貴司 2018年1月
No.52 [リスク管理]
年金基金のERM(統合的リスク管理)
高松 博之 2017年12月
No.51 [マネージャー・ストラクチャー]
ダイレクトレンディングについて
高橋 亨 2017年11月
No.50 [マネージャー・ストラクチャー]
非時価総額加重型のグローバル債券運用
~イールド・ロールダウンファクターリターンを活用した運用戦略~
高橋 克典 2017年11月
No.49 [マネージャー・ストラクチャー]
株式の政策ベンチマーク再考
~低リスク型インデックスへの移行の可能性~
石田 智也 2017年9月
No.48 [年金制度]
リスク分担型企業年金
~制度概要と活用の可能性~
高松 博之 2017年1月
No.47 [マネージャー・ストラクチャー]
多様化したマルチアセット戦略の活用手法
古林 大輔 2016年9月
No.46 [年金制度]
厚生年金基金制度の歴史(Ⅱ)
~行政の視点から~
坂本 純一
高松 博之
2016年6月
No.45 [マネージャー・ストラクチャー]
モーゲージ担保証券(MBS)
~リスク要因と組み入れ効果について~
木須 貴司 2016年6月
No.44 [アセット・アロケーション]
グライド・パス戦略
~積立比率に応じた資産配分戦略~
添石 喬裕 2016年2月
No.43 [オルタナティブ投資]
米国不動産投資について
高橋 亨 2016年1月
No.42 [マネジャー・ストラクチャー]
J-REIT投資について
古林 大輔 2015年12月
No.41 [年金制度]
企業年金制度改革
~パラダイムシフトの始まり~
高松 博之 2015年11月
No.40 [マネジャー・ストラクチャー]
非国債も含めた外国債券投資
~国債型と総合型の比較~
大塚 研吾 2015年7月
No.39 [マネジャー・ストラクチャー]
国内債券のスマートベータ
菊川 匡
正岡 康二
西内 翔
2015年6月
No.38 [リスク管理]
リスクセンチメント指数としてのボラティリティと相関
添石 喬裕 2015年3月
No.37 [アセット・アロケーション]
フォワードルッキング
~伝統的4資産の期待リターン推計手法の解説~
原 和香奈 2015年3月
No.36 [年金制度]
厚生年金基金制度の歴史
~行政の視点から~
坂本 純一
高松 博之
2015年2月
No.35 [オルタナティブ投資]
ヘッジファンドインデックス
~性質と利用上の留意点~
木須 貴司 2015年2月
No.34 [マネージャー・ストラクチャー]
スマートベータ
~投資の位置づけと組み入れ効果~
春日 俊介
西内 翔
2014年11月
No.33 [リスク管理]
フォワード・ルッキングなリスク管理
高松 博之 2014年9月
No.32 [資産運用全般]
ポートフォリオ・インシュアランス
~厚生年金基金による活用の可能性~
川岸 圭太郎 2014年8月
No.31 [アセット・アロケーション]
JPX 日経インデックス400
~特徴と投資の位置付け~
西内 翔 2014年3月
No.30 [年金制度]
年金制度の持続可能性を高めるために
~英米の経験からの示唆と考察~
高松 博之 2014年2月
No.29 [オルタナティブ投資]
保険リンク証券について
木須 貴司 2014年1月
No.28 [オルタナティブ投資]
ボラティリティ投資
~VIX 先物指数を活用した下方リスクヘッジ手法~
大塚 研吾 2013年12月
No.27 [マネジャー・ストラクチャー]
マルチアセットのポートフォリオにおける活用
早川 希 2013年10月
No.26 [資産運用全般]
生保一般勘定の研究
高松 博之 2013年9月
No.25 [マネージャー・ストラクチャー]
株式アクティブファンドにおける定量評価の有効性について
春日 俊介
樋渡 靖一郎
2013年8月
No.24 [マネージャー・ストラクチャー]
ESG要因を捉える投資手法
西内 翔 2013年5月
No.23 [アセット・アロケーション]
リスクベースのポートフォリオ構築手法
~リスクファクターのリスク寄与度を分散した資産配分戦略~
大塚 研吾 2013年1月
No.22 [マネージャー・ストラクチャー]
ハイイールド債とバンクローン
木須 貴司 2013年1月
No.21 [オルタナティブ投資]
オルタナティブ選定の留意点とポートフォリオ管理
早川 希 2012年12月
No.20 [年金制度]
退職給付会計基準改正の全体像と企業経営への影響
高松 博之 2012年11月
No.19 [アセット・アロケーション]
為替ヘッジ政策の考え方
~理論的背景と為替ヘッジ比率の決定手法~
島田 照之 2012年8月
No.18 [アセット・アロケーション]
下方リスクモデルによる負債重視型ポートフォリオ
大塚 研吾 2012年7月
No.17 [年金制度]
企業年金における給付減額
~受給権者に対する給付減額訴訟を中心に~
真野 さやか 2012年 3月
No.16 [アセット・アロケーション]
フォワードルッキング
~リスク・リターンの推計手法とその活用方法~
春日 俊介 2011年10月
No.15 [アセット・アロケーション]
年金財政と企業会計を意識した債券投資戦略
大塚 研吾 2011年9月
No.14 [オルタナティブ投資]
インフラ投資の考え方
進藤 千晶 2010年9月
No.13 [マネージャー・ストラクチャー]
エマージング債券投資
大塚 研吾
松川 和伸
2010年8月
No.12 [オルタナティブ投資]
私募不動産ファンド投資の考え方
寺畑 勇介 2010年4月
No.11 [アセット・アロケーション]
動的資産配分管理
~リスク量管理モデルによるダウンサイド・リスクの低減~
向井 康晴 2010年3月
No.10 [アセット・アロケーション]
株式投資戦略の策定
大塚 研吾 2010年1月
No.9 [オルタナティブ投資]
ヘッジファンド投資の再検討
向井 康晴 2009年11月
No.8 [オルタナティブ投資]
オルタナティブ投資の現状と今後
向井 康晴 2009年4月
No.7 [マネジャー・ストラクチャー]
株式投資のスタイル管理
早川 希 2008年9月
No.6 [アセット・アロケーション]
シナリオ・アプローチによる期待リターンの推計(2008 年)
石井 文彦 2008年8月
No.5 [オルタナティブ投資]
コモディティ投資手法
藤井 省吾 2008年7月
No.4 [オルタナティブ投資]
ヘッジファンド投資の現状と今後
向井 康晴 2008年7月
No.3 [アセット・アロケーション]
不動産投資のパフォーマンス基準
仁位 清丸 2008年6月
No.2 [アセット・アロケーション]
負債を考慮したリスク分散型ポートフォリオの構築
福嶋 和子 2008年3月
No.1 [アセット・アロケーション]
外国株式インデックス
早川 希 2007年9月