「閑話休題」は本来、「余談を打ち切って、本筋に話を戻す意を表す語」の意味ですが、ここでは皆様とより気軽にコミュニケーションをさせて頂きたいとの意も込めて、好きな四文字熟語をコラムの題名とさせて頂きました。「田口凡生の言語道断」でも「優柔不断」でも良かったのですが、ここは「閑話休題」とさせて頂き、「さて」、「それはさておき」というような意味に取って頂ければ幸いです。内容も簡潔に、コーヒーブレイクになるような話題も入れて参りますので、気軽にお付き合い頂き、またフィードバックなども頂戴できれば嬉しく思います。 ― 2018年6月 田口凡生
No.9 2022年7月15日号
去る5月に、かつてサッカー日本代表監督を務めた旧ユーゴスラヴィア出身のイビチャ・オシム氏の訃報が流れました。多くのメディアが生前の氏に関して伝えましたが、日経新聞にこんな逸話が載っていました・・・全文を表示(PDF)
当コラム記事についてのご意見・ご感想、その他、田口宛のメッセージがございましたらお気軽にご送信ください。
 
      ※リスク・手数料等についてを合わせてご覧ください
| No. | タイトル | 発行日 | 
|---|---|---|
| No.8 | 草の根の力 | 2021年7月21日 | 
| No.7 | 人・本・旅 | 2021年1月5日 | 
| No.6 | Look for the silver lining | 2020年7月9日 | 
| No.5 | To Have or To Be | 2019年12月17日 | 
| No.4 | 人生100年時代と俳句事始め | 2019年6月11日 | 
| No.3 | ロハス再考 | 2019年1月16日 | 
| No.2 | アドリア海の真珠 | 2018年8月22日 | 
| No.1 | コンサルティング・アドバイザリーボード | 2018年6月21日 | 
| ---- | 就任ご挨拶 | 2018年4月26日 |